パソコン・ブログ

【小技】ExcelデータをWordPressへテキストデータとして貼り付ける方法

こんにちわ、さすけ🌸です!

本日は私のWordPress備忘録シリーズ。

ExcelデータをWordPressへテキストデータとして綺麗に貼り付ける方法を記載いたします。

Excelデータを「テキストデータ」でWordPressにもっていきたい

Excelで加工したデータをWordPressで活かしたい

というかたにぜひ読んでいただければと思います。

よろしくお願いいたします。

方法

Excelへ作成しいデータを入力

例ではスプレットシートを使用していますが、Excelデータでも一緒です。

WordへExcelデータを値貼り付け

例ではドキュメントを利用していますが、Wordでもでも同じです。

Excelデータを貼り付ける際「command⌘ + Shift⇧+ V」で貼り付けます。

これは、Macでいうところの「値貼り付け」になるとのことです。

そして、貼り付けたデータをコピーします。

テキストデータをWordPressへ貼り付け

最後にWordPressへデータを貼り付けます。

すると綺麗に値(テキスト)データが貼り付けできました。